重要なお知らせ

00.00.00
緊急の重要なお知らせが入ります緊急の重要なお知らせが入ります
00.00.00
緊急の重要なお知らせが入ります緊急の重要なお知らせが入ります

学校法人滝学園ロゴ

FAQ(よくあるご質問)

⼊学試験に関して

中学校⼊試で帰国⽣⼊試はありますか?
中学校では帰国生入試を実施しておりません。中学校では一般入試のみです。
試験当日に遅刻した場合はどのような扱いになりますか?
公共交通機関の遅れによる遅刻の場合は、試験開始を遅らせるなどの対応をしますが、それ以外の事情による遅刻は特別の対応はしておりません。試験当日は是非、公共交通機関をご利用ください。
試験当日にインフルエンザ等に罹患している場合はどのような扱いになりますか?
原則として追試等による対応はしておりません。試験場とは別の部屋を用意しておりますので、そこで受験することはできます。
合格最低点に男女の差はありますか?また、教科ごとの合格基準はありますか?
中学入試、高校入試いずれの入試においても、男女で合格最低点に差をつけることはありません。教科ごとの合格基準点は、中学入試、高校入試いずれの入試においてもありません。総合点で合否を決定します。
調査書は合否に影響しますか?
中学校・高校いずれも、学力テストの得点に内申点を点数化して合否を判定するということはありません。ボーダーラインのところでのみ参考資料として使います。内申点、学習記録、活動記録、欠席日数などを参考に、総合的に判断をして合格者を選出します。
中学校入試・高校入試で繰り上げ合格はありますか?
中学校入試では、合格発表後の入金時に欠員が生じた場合は繰り上げ合格を出します。「補欠合格」という形での発表はしません。高校入試では繰り上げ合格はありません。

学習⾯に関して

滝中学校での学習に関して

小学生のうちから塾などで英語を学習する必要がありますか?
その必要はありません。小学校で「英会話」の経験を積んできている生徒たちでも、「本格的英語学習はゼロ」という認識に立って、アルファベットの導入からじっくり基礎固めをしていきます。
宿題は多いですか?授業についていくことができるか心配です
英語、数学、国語を中心に、教科担当者が必要最低限と考える宿題を、教科間で調整して課しています。また、英語や国語では授業内で単語や漢字等の小テストも行っています。予習・復習に加え、宿題を丁寧に行い、しっかりと小テストの準備をすることが滝中学校での家庭学習の基本です。これらを自主的かつ計画的にできるようになれば学習面でつまずくことはありません。ただ、どうしても宿題の提出が滞ってしまうような生徒には放課後に一定の指導をしています。また、学習内容の理解が十分でないと判断した生徒を対象としたサポート体制も整っています。
習熟度別授業は行われていますか?
中学校では実施していません。
滝中学校生は全員滝高校に進学できるのですか?
原則として全員進学することができます。ただし、中学3年生の1学期終了時に滝高校への進学に関する判定会を実施し、生活指導上での重大な問題があると判断した場合等には進学が認められないこともあります。また、学力面で滝高校での進級が危ぶまれる場合は他校受験を勧めますが、滝高校への進学を希望し、そのために必要な学力をつけるために、2学期以降、英語・数学・国語の放課後の特別学習会に参加すれば滝高校への進学は認められます。
滝中学⽣が滝⾼校以外の⾼校を受験することはできますか?
受験できます。ただし、他校を受験することは滝高校への進学権利を放棄したものと見なします。

滝高等学校での学習に関して

⾼校2年⽣から⽂系と理系に分かれますが、その⽐率はどのようになっていますか? また、⾼校3年⽣からのコース制で、理Ⅱ(医療系)コースを志望する⽣徒の割合はどれくらいですか?
学年によって若干の差はありますが、概ね文系1:理系2(文系3クラス・理系6クラス)の比率になっています。理Ⅱコースを選択する生徒は毎年100名前後(学年の約3分の1程度)です。

学校⽣活全般に関して

いじめや不登校にはどのように対応していますか?
いじめには担任集団がアンテナを張って、初期の段階で指導を行っています。不登校の生徒には教育相談室が中心となり、学年教師間で生徒の情報を共有する他、家庭訪問・スクールカウンセラーとの相談等で対応しています。
携帯電話やスマートフォンにはどのように対応していますか?
学校に持ってくることは認められていますが、学校内で使用することは禁止されています。学校内では電源を切ってカバンの中にしまっておくことになっています。
クラブ活動への参加はどのようになっていますか?
クラブへの登録は強制ではありません。希望者が登録します。途中での転部や退部は可能です。多くの生徒が引退の時期まで勉強との両立を心掛け頑張っています。
学⽣⾷堂はありますか?
ありません。昼食前にパンと弁当の販売をしています。飲み物は校内の自動販売機を利用することができます。
警報等の発令時の対応はどのようになっていますか?
入学時にBLEND(校務支援システム)の保護者アカウントに登録していただきます。警報発令時に緊急下校をする際などにBLENDのメッセージ機能を用いてお知らせをします。PC、スマートフォン、タブレットからご利用できます。
地震などの災害時の対策はどのようになっていますか?
年に2回行われる全校避難訓練に加え、本校独自の地震対策マニュアルに基づく教職員の訓練を毎年実施しています。また、全校生徒分の水と非常食、ブランケットを備蓄しています。