高校 長月祭・体育祭が行われました

長月祭オープニングダンス
9月15日(日)・16日(月)に長月祭が、18日(水)に体育祭が行われました。
【長月祭】
好天にも恵まれ、2日間とも無事終えることができました。一般公開は初日のみとなりましたが、大変多くの方にご来場頂きました。
オープニングでは校長による長月祭の歴史を紹介しながらの挨拶、有志生徒によるダンスが行われました。生徒会による動画も好評でした。
クラス企画・クラブ企画・有志企画と様々な形で年に1度の長月祭を楽しむ様子が見られました。また、裏方として長月祭を支える生徒の活躍も光りました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【体育祭】
天候が心配されましたが、結果としては暑さが心配されるほどでした。厳しい暑さの中、生徒は汗を流し、クラスの威信をかけ各競技に臨みました。
リレー系種目ではクラス・クラブ・教員がそれぞれのプライドをかけて全力疾走!
紅白組に分かれて行われる種目では、今年は紅組が強さを発揮しました。
特に3年生は最後の体育祭とあって、選手宣誓からも並々ならぬやる気が感じられました。
長月祭と同じく、体育祭でも運動委員・放送委員など体育祭を支える生徒が数多くいました。頼もしい限りでした。
体育祭の最後には、恒例の長月祭の優秀企画の表彰も行われました。どのクラスも工夫を凝らした企画ばかりでした。来年も期待しています。
最後に、ご来場頂いた全ての皆様、3日間とも暑い中ご来校いただき、ありがとうございました。
|
|
|
|
【結果】
〈長月祭〉
最優秀賞 1F
優秀賞 1A・2F
〈体育祭〉
学年別優勝クラス 1年E組・2年E組・3年E組
総合優勝 1年E組