高校将棋部 活動報告

活動の様子
5月3日,4日の2日間,第58回全国高等学校将棋選手権大会愛知県大会が開かれました。
滝高校は団体2チーム,個人7名が参加しました。特に伊藤・中村・稲本・鈴木魁の4名の3年生は中学から,あるいは高校から活動してきた集大成の大会です。
3日の団体戦はAチーム(稲本・中村・伊藤(すべて3年))は初戦を突破し,2回戦で敗退,Bチーム(鈴木魁(3年)・兵藤(2年)・小崎(2年))は1回戦で敗退となりました。
4日の個人戦は稲本(3年),兵藤(2年)の2名が約200名の中でベスト32という結果を残し,中村(3年),伊藤(3年),鈴木魁(3年),岩田(2年),鈴木大(1年)もベストを尽くし,対局にのぞむことができました。
この大会で3年生は引退となり,2年生を中心に活動をします。将棋部は中高合同で活動していますので,2年生にはしっかりと部をまとめてくれることを期待しています。
今後とも,滝高校将棋部をよろしくお願いします。
|
|
|