11月7日に土曜講座が開催されました。

今年度3回目の土曜講座が開催されました。
中1 学年講座では『金華山ハイキング』の野外講座が実施されました。雨が心配されましたが、何とか終了まで持ちこたえ、全員が山頂までの登りと下りを無事完歩しました。校内では、通常の授業にプラスαの内容を盛り込んだ学習講座や、バドミントン、フットサル、バスケットボールなどのスポーツ講座、名城大学の先生を招いてのイネ品種改良に関する講座、本校卒業の岐阜大生による医学科を語る進路研究講座、社会保険労務士を招いての労働トラブルに関する講座、など様々な講座が開講され、多くの生徒が充実した土曜日の午前を過ごしました。
|
|
|
『岐阜大学医学科を語る』 | 『SDGs 科学で食糧を増産できるか ~イネ品種改良の最前線~』 | 『英語長文読解講座』 |
|
|
|
『金華山ハイキング』 | 『囲碁講座』 | 社会保険労務士による『現代の労働トラブル』 |