メインコンテンツへスキップ

ホーム / 最新ニュース

最新ニュース

高3 センター前激励集会が行われました!

12月17日(月)6限にセンター前激励集会が行われました。

12月15日 土曜講座が実施されました。

日ごとに寒さが増してきました。そんな寒さの中ですが、今回の土曜講座にも多くの生徒の皆さんが参加してくれました。

「秋のおはなし会」を開きました

秋も深まり、本館前の2本の銀杏もだいぶん色づいてきました。11月26日は本校の創立者記念日です。
この前日に当たる11月25日(日曜日)に、本校の図書館を会場として「秋のおはなし会」を実施しました。

11月10日 土曜講座が実施されました。

先日の雨とは打って変わっていいお天気になりましたが、グラウンドには水たまりが残り、運動系の講座は会場変更を余儀なくされたものもあったようでした。

高校 後期生徒会役員が選出されました

10月22日(月)に高校後期生徒会役員選挙が行われました。

中学校 後期生徒会役員選挙

10月22日 後期生徒会役員選挙をおこないました。

中学2年 自然体験学習(キャンプ)

10月10日~12日、中学2年生が自然体験学習に出かけました。

中室牧子氏講演会「教育に科学的根拠を」(聖英学園・滝学園共催)

 平成30年9月29日(土)13:30より、本校講堂にて慶應義塾大学総合政策学部准教授で教育経済学者の中室牧子氏による講演会を実施しました。

イギリス研修

7月27日(金)から8月6日(月)にかけて、高校2年生5名がUCL Japan Youth Challengeプログラムに参加しました。

アメリカ研修

8月1日(水)から8月10日(金)までの10日間、高校1年生40名が、アメリカ研修(ボストン・ニューヨーク)に参加しました。

8月25日 土曜講座 実施!

台風20号の影響で若干開催が懸念されましたが、実施することができました。

中学校 体験型学習

8月20日~23日 中学校では学年ごとに体験学習のプログラムに取り組みました。

ハワイ州より表彰状を戴きました【柔道部】

柔道部の国際交流の活動が評価され、ハワイ州より「ハワイ州議会記念証明書」の表彰状を戴きました。

7月7日 第3回土曜講座

ここ数日の大雨で警報の発令による中止が心配されましたが、開講することができました。

前回に引き続き、今回も多くの生徒のみなさんが参加してくれました。

中学校 道徳安全教育

中学生を対象にスマホ・ネット安全利用講座を行いました。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)岩田隆敬氏講演会(H30.6.16)

平成30年6月16日(土)14:00~15:30報恩館にて、本校卒業生の岩田隆敬氏(1981〈昭和56〉年 高等学校卒業)による講演会(演題「宇宙を拓く:航空宇宙エンジニアという仕事」)を実施しました。

高1~高3で球技大会が行われました

第1回定期考査後、高1~高3で球技大会が行われました。

第2回柔道国際文化交流

昨年、ハワイのイオラニ校より柔道交流でハワイに招待していただき、今回はイオラニ校の生徒、コーチを滝学園に招待して交流をしました。6月8日(金)に生徒6名、コーチ6名が来日して11日(月)まで愛知に滞在しました。

Copyright © 滝中学校・滝高等学校 All rights reserved.